激動する流通業界の羅針盤
月刊 激流
2017年6月号
アマゾン爆走時代の差別化戦略
特集
アマゾン爆走時代の差別化戦略
■店舗、オムニ、ネットが小売業界の「怪物」と戦うキーワード
コープさっぽろ/イオン葛西店/コスモス・ベリーズ/大地を守る会/ヤフー/ヨドバシカメラ/ロコンド/エアークローゼット/シネマシティ/
アマゾン
・小売業と提携、生鮮食品に進出と事業領域が一段と拡大
図表 今さら聞けないアマゾンの実態
特集
アマゾン爆走時代の差別化戦略
■店舗、オムニ、ネットが小売業界の「怪物」と戦うキーワード
コープさっぽろ
・届ける見守るラストワンマイルで生活のすべてをサポート
イオン葛西店
・高齢者が全幅の信頼を寄せる商品、サービスの仕掛け
コスモス・ベリーズ
・無在庫でも成り立つ中小電器店の地域共生モデル
大地を守る会
・顧客との信頼関係の構築で、有機農産物の需給ギャップを解消
ヤフー
・ポイント販促に集中し、ショッピング事業の売り上げを拡大
ヨドバシカメラ
・リアルとネットを融合させ消費者目線の利便性を提供
ロコンド
・ファッションをECで売る、返品自由の仕組みづくり
エアークローゼット
・女性の心を捉えたファッションレンタルのインフラ化
シネマシティ
・映画館ならではの極上の音響で「体験」と「共有」の場を提供
■流通トピックス
・シニア消費の危機を映す「ポスト団塊世代」の財布の紐
・「敵失」で勝ちを拾った?新宿高島屋の「新免税店」
・リユース市場に押されリアルの雑貨大手は「デフレ地獄」
・BtoBから始まった、アスクル完全復活の工程表
■この人に聞く
ルミネ 新井 良亮 代表取締役社長
・ライフバリューの提供で「個客」の感動の場を作る
■決算分析(一七年二月期)
●総合スーパー
・業績悪化に歯止めがかかり、店舗改革の正念場を迎える
●コンビニエンスストア
・大手三社の競争激化と将来不安が同時進行
■激流レポート
・「まるで代理戦争」三越伊勢丹大西氏退任の顚末
■特別レポート
・冬の時代に再突入、百貨店業界に活路はあるか
バイヤーズ・アイ
ミニストップ ...「菓子」
第二商品本部 グロッサリー商品部 飲料・食品チーム 佐藤良洋
・健康系PBの開発とポイント販促で女性客を拡大
改装店舗を追う
ヤオコー川越南古谷店
・家庭内食・中食に続き、ついに外食を取り込む挑戦を開始
ドラッグストア最前線レポート
トモズ
・在宅調剤を強化し、首都圏の地域包括ケアに貢献
マーケティング用語から見る世相
第11回「ラストワンマイル」
・宅配クライシスを小売業は乗り越えられるか
オムニチャネル読本−−顧客満足向上と利益拡大のために−−
第3回
・ITシステムは会社全体最適で構築・運用すべし
■中国レポート
・過剰出店に同質化競争、SC業界が迎えた最大の試練
■被災地レポート
・震災から7年目、いまだ苦闘する福島小売業の使命感
■商品戦略
●日清食品...「カップヌードル ナイス」
・新製品の開発と三つの販促策で全世代に客層を拡大
■小売店舗の決済改革
●東芝テック...電子レシートシステム「スマートレシート」
・小売店、メーカー、消費者、三方良しの囲い込みを実現
■プロモーション
●キッコーマン
「キッコーマン うちのごはん おそうざいの素」の新CMに嵐の松本潤を起用
●ハウスウェルネスフーズ
「PERFECT VITAMIN 1日分のビタミン」を投入ウェルネスカンパニーとして幅広い世代の健康に貢献
■キャンペーン
●江崎グリコ
ポッキー、プリッツの体験型ゲーム「春はそとポ!そとプリ!」キャンペーンを実施
情報ファイル
●セブンイレブン・ジャパン×セイノーHD
加盟店の宅配代行で業務提案
●ヤマキ
・創業100周年を機にCIを刷新3事業強化で売上高500億円を目指す
●スギホールディングス
創業の地、西尾市の1号店跡地に健康増進施設を建設し、無償貸与
●新日本スーパーマーケット協会
新日本SM協会通常総会開く。常任理事に若手の実力者を選任
●サミット
王子桜田通り店をオープン、新MDを突きつめ、生鮮食材の惣菜化を推進
●伊藤忠食品
ヘルス&ビューティ分野の独自調達商品を強化
海外情報
・新ブランド、アーケット投入で、巻き返し狙うH&M
・クローガーがマレーズ・チーズを買収、新型都市型店舗をオープン
・マークス・アンド・スペンサーが中国から撤退
次号予告
7月号の特集はーー
「小商圏で勝つ業態戦略」
マルエツ、まいばすけっと、イオンリテール、マックスバリュ東海、アークス、コンビニ、ドラッグストアなど
インタビュー
日本アクセス 佐々木 淳一 代表取締役社長
アマゾン爆走時代の差別化戦略
■店舗、オムニ、ネットが小売業界の「怪物」と戦うキーワード
コープさっぽろ
・届ける見守るラストワンマイルで生活のすべてをサポート
イオン葛西店
・高齢者が全幅の信頼を寄せる商品、サービスの仕掛け
コスモス・ベリーズ
・無在庫でも成り立つ中小電器店の地域共生モデル
大地を守る会
・顧客との信頼関係の構築で、有機農産物の需給ギャップを解消
ヤフー
・ポイント販促に集中し、ショッピング事業の売り上げを拡大
ヨドバシカメラ
・リアルとネットを融合させ消費者目線の利便性を提供
ロコンド
・ファッションをECで売る、返品自由の仕組みづくり
エアークローゼット
・女性の心を捉えたファッションレンタルのインフラ化
シネマシティ
・映画館ならではの極上の音響で「体験」と「共有」の場を提供
アマゾン
・小売業と提携、生鮮食品に進出と事業領域が一段と拡大
図表 今さら聞けないアマゾンの実態
・小売業と提携、生鮮食品に進出と事業領域が一段と拡大
図表 今さら聞けないアマゾンの実態
■流通トピックス
・シニア消費の危機を映す「ポスト団塊世代」の財布の紐
・「敵失」で勝ちを拾った?新宿高島屋の「新免税店」
・リユース市場に押されリアルの雑貨大手は「デフレ地獄」
・BtoBから始まった、アスクル完全復活の工程表
■この人に聞く
ルミネ 新井 良亮 代表取締役社長
・ライフバリューの提供で「個客」の感動の場を作る
■決算分析(一七年二月期)
●総合スーパー
・業績悪化に歯止めがかかり、店舗改革の正念場を迎える
●コンビニエンスストア
・大手三社の競争激化と将来不安が同時進行
■激流レポート
・「まるで代理戦争」三越伊勢丹大西氏退任の顚末
■特別レポート
・冬の時代に再突入、百貨店業界に活路はあるか
バイヤーズ・アイ
ミニストップ ...「菓子」
第二商品本部 グロッサリー商品部 飲料・食品チーム 佐藤良洋
・健康系PBの開発とポイント販促で女性客を拡大
改装店舗を追う
ヤオコー川越南古谷店
・家庭内食・中食に続き、ついに外食を取り込む挑戦を開始
ドラッグストア最前線レポート
トモズ
・在宅調剤を強化し、首都圏の地域包括ケアに貢献
マーケティング用語から見る世相
第11回「ラストワンマイル」
・宅配クライシスを小売業は乗り越えられるか
オムニチャネル読本−−顧客満足向上と利益拡大のために−−
第3回
・ITシステムは会社全体最適で構築・運用すべし
■中国レポート
・過剰出店に同質化競争、SC業界が迎えた最大の試練
■被災地レポート
・震災から7年目、いまだ苦闘する福島小売業の使命感
■商品戦略
●日清食品...「カップヌードル ナイス」
・新製品の開発と三つの販促策で全世代に客層を拡大
■小売店舗の決済改革
●東芝テック...電子レシートシステム「スマートレシート」
・小売店、メーカー、消費者、三方良しの囲い込みを実現
■プロモーション
●キッコーマン
「キッコーマン うちのごはん おそうざいの素」の新CMに嵐の松本潤を起用
●ハウスウェルネスフーズ
「PERFECT VITAMIN 1日分のビタミン」を投入ウェルネスカンパニーとして幅広い世代の健康に貢献
■キャンペーン
●江崎グリコ
ポッキー、プリッツの体験型ゲーム「春はそとポ!そとプリ!」キャンペーンを実施
情報ファイル
●セブンイレブン・ジャパン×セイノーHD
加盟店の宅配代行で業務提案
●ヤマキ
・創業100周年を機にCIを刷新3事業強化で売上高500億円を目指す
●スギホールディングス
創業の地、西尾市の1号店跡地に健康増進施設を建設し、無償貸与
●新日本スーパーマーケット協会
新日本SM協会通常総会開く。常任理事に若手の実力者を選任
●サミット
王子桜田通り店をオープン、新MDを突きつめ、生鮮食材の惣菜化を推進
●伊藤忠食品
ヘルス&ビューティ分野の独自調達商品を強化
海外情報
・新ブランド、アーケット投入で、巻き返し狙うH&M
・クローガーがマレーズ・チーズを買収、新型都市型店舗をオープン
・マークス・アンド・スペンサーが中国から撤退
次号予告
7月号の特集はーー
「小商圏で勝つ業態戦略」
マルエツ、まいばすけっと、イオンリテール、マックスバリュ東海、アークス、コンビニ、ドラッグストアなど
インタビュー
日本アクセス 佐々木 淳一 代表取締役社長