2019年5月号<br/>■■大手スーパー2019年の行方■■

激動する流通業界の羅針盤

月刊 激流

2019年5月号
■■大手スーパー2019年の行方■■

特集
変化要因目白押し
大手スーパー2019年の行方

■第3勢力の台頭で改めて問われるGMSの存在意義

イオンリテール/イトーヨーカ堂/イズミ/平和堂/ヨークベニマル/フジ/カスミ

■トップインタビュー
イズミ 梶原 雄一朗 専務取締役/ヨークベニマル 大? 善興 会長/フジ 山口 普 社長/カスミ 石井 俊樹 社長

■企業分析
●パン・パシフィック・インターナショナルHD
・ユニーを傘下に収め海外へ雄飛、常勝企業の強みと死角
●ドンキ×ユニー ダブルネーム業態転換店リスト
●現地レポート
MEGAドン・キホーテUNY東海通店/MEGAドン・キホーテUNY近江八幡店/アピタ美濃加茂店

2019年4月1日発売!!

特別価格 1冊980円(税込・送料別)送料は170円です

定期購読
1年7,800円(1冊あたり650円、26%OFF)
2年13,700円(1冊あたり571円、34%OFF)
3年17,300円(1冊あたり481円、45%OFF)

オンライン購入
特集
変化要因目白押し
大手スーパー2019年の行方

■第三勢力の台頭で改めて問われるGMSの存在意義

●イオンリテール
・2020年度を見据え食と専門性追求の組織改革を断行
●イトーヨーカ堂
・地域に根差す館づくりでGMSの存在意義を訴求
●イズミ
・SM事業確立でいよいよ動き出す西日本制覇戦略/(ジャーナリスト 石橋忠子)
●平和堂
・ショップ化とイベント強化でリアル店舗の魅力を引き出す
●ヨークベニマル
・環境変化に打ち勝つ企業内部の全面刷新が始動
●フジ
・価格は競合に合わせSMならではの価値で勝負/(ジャーナリスト 石橋忠子)
●カスミ
・組織体制を刷新し、地域社会のソーシャルシフトを推進


■トップインタビュー
イズミ 梶原 雄一朗 専務取締役
・一緒にやることで元気になっていただくことがM&Aのスタンス
ヨークベニマル 大? 善興 会長
・10月の増税以降生き残りをかけた戦いが始まる
フジ 山口 普 社長
・10月の増税以降生き残りをかけた戦いが始まる
カスミ 石井 俊樹 社長
・国の支援なしには買い物難民に対応できない

■企業分析
●パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス
・ユニーを傘下に収め海外へ雄飛、常勝企業の強みと死角

●ドンキ×ユニー ダブルネーム業態転換店リスト

■現地レポート
MEGAドン・キホーテUNY東海通店
・競争意識をかき立てたららぽーとみなみアクルスの出現

MEGAドン・キホーテUNY近江八幡店
・普段使いの利便性を高め競合の大手スーパーを圧倒

アピタ美濃加茂店
・今後のドミナント戦略を占う自社競合エリアでの転換


ボタンが押されたら指定ページにジャンプする


■〈インタビュー〉この人に聞く
みやぎ生活協同組合 宮本 弘  代表理事 理事長
・すべての事業活動で生協らしさを実現していく

■激流レポート
・減反廃止2年目で、早くも骨抜きの懸念

■特別レポート
・減少局面に入った新設SC、勝ち残りの一手

■中国レポート
・越境ECのサイト統合かコアラとアマゾン両者の思惑

■最新店舗情報
●イトーヨーカドー食品館千住店
・ヨーカ堂1号店を再開発マンション併設食品館で改革推進
●フレンドタウン交野(平和堂)
・イベント、テナント、直営でとことん深める地域密着

■この一手にフォーカス
●ローソン
・減塩、低糖質、添加物削減の三基軸で商品開発を加速

■流通トピックス
●初の時短実験に動いたセブンイレブンの危機意識

●サンドラッグ創業家復活人事の今後を読み解く

●2度目の業績下方修正に呻吟するしまむらが探る3つの施策

●相次ぐ離反企業にもめげず物流センター拡張に動くゾゾ

■指標で読み解くスーパーマーケットの実像
・キャッシュレス推進で求められる業界の情報リテラシー向上

■展示会レポート(日本チェーンドラッグストア協会)
●第19回 JAPANドラッグストアショー
・健康維持を掲げ「セルフメディケーション」を推進

●RFID導入の実証実験
・ドラッグストア3店舗で実施業務効率化に加え、廃棄ロス削減も

■バイヤーズ・アイ
オギノ 「缶詰」
食品部加工食品バイヤー 小野 英樹
・健康商品の追い風を安定供給と品揃えで取り込む

■ドラッグストア最前線レポート
●ウエルシア薬局
・高級化粧品市場を攻める「ナルシス」が登場

■商圏を読み解く
・島忠の「食品スーパー導入」が商圏に与えるインパクト

■オムニチャネルの処方箋
●第8回 外食
・顧客体験とLTVを高めリピートにつなげる

■ヒット商品はこうして生まれた
●第13回 ミネラルウォーター
・蛇口からペットボトルへの転換を促した500ミリリットルの販売


■デジタル改革
●SAS Institute Japan
・流通業向けデータ分析「需要予測ソリューション」

■大規模震災時の事業継続計画
●丸和運輸機関
・災害時のセブンイレブンの物流を支援する

■特別社長対談企画
●デライト(クックマート)× RELATIONS
 「食品スーパーにおける組織改革」

―二人三脚で取り組む「自律型組織」作り―
従業員が「働くことを楽しむ」次世代チェーンを目指す


■商品戦略
●武田コンシューマーヘルスケア
酪酸菌配合整腸薬「ビオスリー」
・「酪酸菌」による整腸生活提案でドラッグストアの販路を広げる

■商品戦略
●ホーユー
「ビゲン ポンプカラー」
・イメージを大幅に刷新し白髪染めエントリー層を取り込む

■情報ファイル
●デニーズ(商品)
・春のグランドメニュー改訂で健康提案を強化

●イオンリテール(店舗)
・バス型店舗「イオン川口前川 バスdeスーパー」を開設

●日本パレットレンタル(物流)
・VIPセミナー「半歩先を行く物流効率化」を開催

●大木ヘルスケアホールディングス(商談会)
・2019年春夏用カテゴリー提案商談会を開催

●鈴茂器工(展示会)
・「スズモフェア2019」を開催、飯盛容器供給ラインなど最新米飯ロボットを実演

●国分グループ本社(決算)
・売り上げは微増も収益管理の徹底により利益改善が進む

●ユニ・チャーム(新工場)
・九州工場を竣工、中国ではデジタルイノベーションセンターを設立

■海外情報
●米国
・打開策が見えないリアル店舗の大量閉鎖

●香港
・デリバリープラットフォームを提供するデリバルー

●スウェーデン
・イケアが都市部への出店を加速

●フランス
・アルディ・リドル超えを狙うロシアのDS「トルグセルヴィス」

■新商品情報
●徳島産業
・人気商品第2弾「たっぷりたまねぎ白だし」〈かつお、風味しょうが〉
●ハウス食品
・子供向けメニューを増やす「味付カレーパウダー バーモントカレー味 甘口」
●東海漬物
・塩分30%カット「タニタ食堂監修 サラダ浅漬け」2品
●東芝テック
・会計時間を最大3分の1に減らすカート型セルフレジ「ピピットカート」

■JAPANドラッグストアショー注目新商品情報
●養命酒製造
・山田養蜂場の有機蜂蜜を加えた「かりんとはちみつのお酒」
●江崎グリコ
・糖質コンロトール「SUNAO」アイス、ビスケットの商品を拡大
●サラヤ
・環境と人権に配慮した「ハッピーエレファント 野菜・食器用洗剤 オレンジ&ライム」
●ダリヤ
・エイジングケアも加えた「サロン ド プロ カラートリートメント」

■リテールテック商品情報
●サイバーリンクス
・「@rms(アームズ)クラウド型本部基幹システム」を活用し値札に商品情報を付与
●リンコム
・クラウド型の多店舗向けシステム「店番長」
●NTTデータ
・決済端末プラットフォーム「CAFIS Arch」がQRコード決済を展開
●日本マイクロソフト
・クラウドプラットフォーム「Azure」と組み合わせた機器「Smart Box」

●東芝テック
・電子レシートシステム「スマートレシート」
●アイティフォー
・キャッシュレス決済ターミナル「iRITSpay(アイ・リッツペイ)」
●沖データ
・業界初7年間無償保証「COREFIDO(コアフィード) EX」
●セイコーソリューションズ
・オーダリング連携サービス「Linktoモバイルオーダー」

■ABCL分析
■ハウス食品(プロモーション)
■書評
■シアル・チャイナ2019(展示会案内)
■バックナンバー販売
■編集後記
■次号4月30日発売

2019年5月号<br/>■■大手スーパー2019年の行方■■

月刊 激流 2019年5月号
■■大手スーパー2019年の行方■■

発売日 : 2019/04/01 

特集 変化要因目白押し 大手スーパー2019年の行方 ■第三勢力の台頭で改めて問われるGMSの存在意義 ●イオンリテール ・2020年度を見据え食と専門性追求の組織改革を断行 ●イトーヨーカ堂 ・地域に根差す館づくりでGMSの存在意義を訴求 ●イズミ ・SM事業確立でいよいよ動き出す西日本制覇戦略/(ジャーナリスト 石橋忠子) ●平和堂 ...

オンライン購入

月刊 激流フリーワード検索