続・物流危機<br />値上げの連鎖で競争環境激変

激動する流通業界の羅針盤

月刊 激流

続・物流危機
値上げの連鎖で競争環境激変

特集
続・物流危機
値上げの連鎖で競争環境激変

■配送コストの上昇が押し潰す不合理経営

ヤマト運輸/日本郵便/丸和運輸機関/JR貨物/キユーピー/日本アクセス/日本加工食品卸協会/イオングローバルSCM

■インタビュー
●ECコンサルタント 林部 健二 株式会社 鶴 代表
●国土交通省 総合政策局 英 浩道 物流政策課長

オンライン購入
特集
続・物流危機
値上げの連鎖で競争環境激変

■配送コストの上昇が押し潰す不合理経営

●ヤマト運輸
・輸配送のキャパを新次元に引き上げる構造改革が急ピッチ

●日本郵便
・配達のコスト高を抑え込む多様な施策を打ち出す

●丸和運輸機関
・大手EC専用の独自モデル構築を急ぐ

●JR貨物
・トラック輸送に代わるモーダルシフトの可能性

●キユーピー
・自社グループの改革と異業種連携を同時併行

●日本アクセス
・既存の労働力を最大限活用する機械化、平準化に取り組む

●日本加工食品卸協会
・営利を離れ、同業・異業にコスト削減の「協業」を提案

●イオングローバルSCM
・小売りの視点で導き出す製販納得の着地点

■インタビュー
●ECコンサルタント 林部 健二 株式会社 鶴 代表
・値上げ騒動は巡り巡って元の鞘に収まる

●国土交通省 総合政策局 英 浩道 物流政策課長
・「サービスの見える化」が物流改善の第一歩となる

下記ボタンからでもご購入いただけます

ボタンが押されたら指定ページにジャンプする



■この人に聞く
MUJIN
滝野 一征
 最高経営責任者(CEO)
・自動化は人間の質を高める

konohito02.jpg















■流通トピックス
イオン、ソフトバンク、ヤフー、3社連合は課題が山積
・住宅戦争でヤマダを退けるニトリのカチタス買収
・強豪ひしめき、しまむらのネット進出に早くも疑問の声
小売業を名指しで挙げた公取委の優越的地位濫用調査

■中国レポート
・カルフール中国の苦境を映すテンセント、永輝超市との資本・業務提携

■物流改善
「バース管理ソリューション」
・物流拠点のトラック待機削減をデジタル化の第一歩に

■最新店舗情報
●MEGAドン・キホーテUNY大口店
・衣食住をドンキ一色に染め上げたGMSの転換一号店
●サミットストア江原町店
・都心型店の試金石となるインとアウトの再構築

■特別レポート
・久々の活況に湧く百貨店業界、復活は本物か

■新日本スーパーマーケット協会
「FOOD TABLE in JAPAN 2018」
・協会設立60周年の節目に新時代のスーパー像を模索
●注目機器・サービス出展者情報
プリンス電機
・対面ショーケースに最適なLED間接照明「ディーラインCシリーズ」
東芝テック
・カスタマイズが可能なPOSターミナル「ウィルポス・ユニティM-9000」
セブンネット
・電子チラシの販促をワンストップで提供する「チラシプラス」に「新着情報配信代行サービス」を追加
パナソニック産機システムズ
・パナソニックグループ全体での食の売り場空間モデルを提案
寺岡精工
・1台3機能を兼ね備えた切替式対面セルフレジ「ハッピーセルフ」
岡村製作所
・空間を最大限活用できるロボットストレージシステム「オートストア」
レイテック
・オープン型ショーケース「AHTプラグインショーケース」、卓上冷凍機「FRISTA」
イシダ
・包装機「トレーシーラー」と紙製バリア素材「シールドプラス」で商品を登録
●セミナーレポート
・HACCP義務化に向け「現場での取り組み方」を周知

■バイヤーズ・アイ
ロハコ ...「コーヒー」
アスクル BtoCカンパニー生活用品事業部 飲料・食品マーケティングコーディネーション 西木 拓
・お届けサービスを強化し優良顧客を囲い込む

■ドラッグストア最前線レポート
薬王堂
・電子マネーとアプリで過疎地のお客を囲い込む

■連載 リアル×ネットの未来展望
第7回 スタートアップを支援して進化を遂げる中国小売業

■小売業の決済改革
東芝テック
・産官連携の実証実験で電子レシートの社会インフラ化を目指す

■工場見学
キッコーマンもの知りしょうゆ館
・五感で楽しむ和食文化の発信拠点

■2018年春新商品戦略
丸大食品 「朝ハレ」シリーズ
・ウインナー、ハム、ピザトーストのトータル提案で朝食需要を喚起する

■2018年春夏新商品戦略
エスビー食品
・スパイス&ハーブの強みを生かし多様なニーズに応えて市場活性化

■販促戦略
ホーユー  ウェブサイト「#ジブンカラーひろば」
・市販品の抵抗感を払拭し黒髪用ヘアカラーの使用率を上げる

■展示会案内
・食品見本市「シアル・チャイナ2018」の出展社・来場者を募集

■情報ファイル
●セブンイレブン
・セブンカフェを大幅刷新、豆10%増量などで累計販売数50億杯へ
●小林製薬
・新製品内覧会で今春投入する10品を紹介、最大300億円の大型投資追加でM&Aを推進

■展示会報告
●PALTAC
・セブンカフェを大幅刷新、豆10%増量などで累計販売数50億杯へ
●スターゼン
・第11回総合展示会を開催
●伊藤忠食品
・新製品1000品を集めた東海食品展示会を開催

■海外情報
サムズクラブが六三店舗を閉鎖、その狙いと新構想への取り組み
・ハイブリッド型店舗で躍進をめざす中国の永輝超市
カルフールに新CEO登場、食品改革やデジタル路線の追求進める
健康志向にシフトする米国コンビニ、低所得者層にアピールできるのか


■次号予告
5月号の特集はーー
大手スーパーの経営戦略
イオンリテール、イトーヨーカ堂、ユニー、西友、イズミ、ライフコーポレーション 、ヨークベニマル、マルエツ、フジ、いなげや、カスミ ほか

■インタビュー この人に聞く
ファンケル 島田 和幸 代表取締役社長執行役員 CEO
続・物流危機<br />値上げの連鎖で競争環境激変

月刊 激流 続・物流危機
値上げの連鎖で競争環境激変

発売日 : 2018/03/01 

特集 続・物流危機 値上げの連鎖で競争環境激変 ■配送コストの上昇が押し潰す不合理経営 ●ヤマト運輸・輸配送のキャパを新次元に引き上げる構造改革が急ピッチ ●日本郵便・配達のコスト高を抑え込む多様な施策を打ち出す ●丸和運輸機関・大手EC専用の独自モデル構築を急ぐ ●JR貨物・トラック輸送に代わるモーダルシフトの可能性 ●キユーピー・自社...

オンライン購入

月刊 激流フリーワード検索