調剤薬局決算総論
調剤薬局各社の収益動向
―ジェネリック薬加算獲得など改定への対応力で格差広がる可能性―
薬業時事 [900]
生物多様性条約会議に積極的な参加を
潮流
エピジェネティクス医薬品の開発動向と今後の期待
<国際開発薬事コンサルタント> 羽石 達生
業界動向
名古屋に続き、 都内でもALC開設予定のメディセオ
注目の新薬
プレガバリン
―注目される国内での適応追加―
調剤薬局決算分析
●アインファーマシーズ
―グループ経営の効率化と新規出店が進み最高益―
●日本調剤
―店舗展開と処方せん単価上昇で14%増収―
●クオール
―同業・異業種との提携を進め 2 ケタ増収―
ドラッグストア決算総論
競争激化に差別化の決め手を欠き収益性の下落が顕著
IMSデータ分析
米国医薬品市場と市場環境の動向
<IMSグローバル・キーアカウント・ディレクター> アラン トーマス
薬価制度改革とマーケティング(上)
価値に見合った価格とは
<(株)イズム マーケティング アドバイザー> 前田 英二
特約店担当者の機能論
担当地区のMS力の分析から戦略を
<中小企業診断士> 平田 雄一郎
企業戦略
ノボ・ノルディスク ファーマ
第2四半期決算分析
日医工
―調剤薬局市場中心に市場拡大し増収増益―
企業情報
武田薬品工業
EUで鉄欠乏性貧血治療剤を申請
アステラス製薬
●SGLT 2 阻害剤の国内Ph2結果を発表
●ベシケア訴訟でテバ社と和解
第一三共
ランバクシーと新薬R&D体制一元化
エーザイ
肥満症治療剤のライセンス契約
田辺三菱製薬
膣カンジダ再発治療の一般用薬承認
大日本住友製薬
●2非医薬事業を子会社に承継
●鼻炎治療薬の米治験で有効性確認
塩野義製薬
●米のクレストール特許訴訟で勝訴
●グループの米国本社を設立
大塚製薬
GW社との共同研究期間を 3 年延長
ゼリア新薬
FD治療薬の早期申請を目指す
万有製薬
抗悪性腫瘍薬ボリノスタット申請
グラクソ・スミスクライン
●アドエアのコ・プロ解消
●子宮頸がん予防の啓発活動を開始
ヤンセンファーマ
関節リウマチ抗体医薬の承認申請
アストラゼネカ
MRにタッチパネルPCを導入
World Wide View
行政関連情報
米国
●FDA諮問委員会、 アバンディアの販売継続を答申
●FDA、 ARBの安全性について再評価を実施中
●ジョン・カステラーニ氏がPhRMA理事長に就任
EU
EMA、 ロシグリタゾンの安全性を再評価
英国
●NICE、 武田のメパクトのNHS使用を推奨せず
●連立政権、 NHS抜本改革案を発表
ドイツ
疾病保険料率を引き上げ
中国
台湾と知的財産権保護協定を締結
企業関連ニュース
アストラゼネカ
MRCテクノロジーと戦略提携
クルーセル
サノフィ・パスツールとの提携関係を変更
サノフィ・アベンティス
米国にオンコロジー研究開発本部を新設
メルク
SP社買収後の全世界的なリストラ計画を発表
グラクソ・スミスクライン
訴訟引当金23億6000万ドルを計上
マーケティング関連情報
●新規抗凝固薬が心房細動薬市場を 8 倍に:米市場調査会社
●AIDS対策は治療から予防へシフト:WSJ報道
医療トピックス
参院選で薬剤師連盟推薦・藤井氏が政界返り咲き
―日医連推薦・支援の3候補はいずれも落選―
学会レポート
「睡眠薬の開発と臨床試験のあり方」 でシンポジウム
―日本睡眠学会第35回定期学術集会―
調剤薬局の現況を探る(42)
完全分業時代を迎えて
―新製品発売に伴う安全性情報の伝達について考える―
<大田区薬剤師会・秋島薬局・大森会営薬局> 登坂 紀一朗
マーケティングシェア・シリーズ第36弾 (2008年)
第16回
抗菌剤 (その2):カルバペネム系、 マクロライド系抗生物質
新刊書を読む
認知症 ―専門医が語る診断・治療・ケア―
兜町便り
米国景気回復に強弱感、 円高亢進で当面は様子見
―GE薬専業各社は日医工決算発表を機に急落―
現金卸情報<第891回> 医薬品現金卸市況< 7 月‐2 >今年GE薬発売が予想される長期収載品
行政トピックス/セミナー便り/余論
「55年通知」 で議論を進める:中医協総会 7 月14日/新薬創出加算での値上げ問題、 再び俎上に:中医協総会 7 月14日/レブラミドが薬価収載:中医協総会 7 月14日/橋渡し研究で活発な論議―東大メディカルキューブシンポジウム―/抗菌薬適正使用を訴える―群馬大学:池康嘉教授―