2011年の製薬業界を振り返る
―今後に影響を与える出来事トップ10―
薬業時事[934]
次世代遺伝子解析装置をどのように使いこなすか
市場予測
抗がん剤後発品、バイオシミラー市場の未来はバラ色か
企業戦略
MSD
―信頼回復に向け「最も信頼されるヘルスケア企業へ」を明言―
大原薬品工業
―アドバンストGEとオーファン開発で競争市場での地位を確立―
第2四半期決算分析
テルモ/大正製薬ホールディングス/みらかホールディングス/沢井製薬/東和薬品/栄研化学/日本ケミファ/生化学工業/日本ケミカルリサーチ
医薬品流通の課題と将来
平成23年9月薬価本調査より
<中小企業診断士> 平田 雄一郎
企業情報
武田薬品工業
●グローバルにワクチン事業を強化
●腎性貧治療血薬についてFDA委が承認推奨
●ADCETRISの臨床最新データ発表
●欧州で高血圧症治療薬Edarbiの販売許可
第一三共
リクシアナのPh3解析結果発表
エーザイ
●米研究子会社の新研究所稼働
●アリセプトのドライシロップ剤申請
塩野義製薬
●米地裁が後発品の仮差し止め請求承認
●米国子会社がメルクとバイオマーカー探索で契約
小野薬品工業
米レセプトス社と共同研究契約
持田製薬
米メルクに糖尿病治療薬候補をライセンス
ファイザー
エスタブリッシュ医薬品事業部門で20品目発売
グラクソ・スミスクライン
2品目で希少疾病用医薬品指定取得
ノバルティスファーマ
CAPS適応国内初取得のイラリス発売
ブリストル・マイヤーズ
パラプラチンの乳がんの追加承認取得
グローバリゼーション
国際人になるための十戒
―第十五話 ウソをついてはいけない―
<東京大学 薬友会会長> 小林 利彦
WorldWideView
行政関連情報
米国
●HHS長官、緊急避妊薬の全面的OTC薬化を阻止
●ヤンセンがドキシルの限定的出荷を再開
●SECがGSK社の子会社を訴追
●GPhA、後発品ユーザー・フィー法案を支持
EU
●EU単一特許制度の最終合意へ向けて前進
●来年から工場査察でEMAとFDAが協力
●EMA、ベン・ヴェニュー社製造品の回収を勧告
ドイツ
GBAがチカグレロルの最終評価を発表
ロシア
●必須医薬品リストが2カ月遅れで公表
●ロシア保健・社会開発省、希少疾病リスト作成プロジェクトを立ち上げ
中国
AZ社が中国後発品企業を買収
インド
新薬価政策、業界全体の税引き前利益を22%削減
企業関連ニュース
アストラゼネカ
●英医学研究評議会と本格的提携
●米国販売部門の1150名を削減
アボット
次世代AIMsをリアタと共同開発・商業化
デンドレオン
C型肝炎治療薬ロイヤリティー収入権を売却
マーケティング関連情報
●腎がん治療薬市場、10年-20年は年率3.7%成長へ
●患者登録でヘルスケアの価値向上示す:国際共同研究
米国および欧州連合における新薬承認審査状況(2011年11月1日-11月30日)
科学と倫理と法
抗がん剤副作用救済制度を考える
―医療における「危険の引き受け」と「副作用の予見可能性」の狭間で―
<医師・医博・法博> 久 智行
薬局経営の明日を考える
薬局経営を取り巻く環境変化と今後
―薬局経営に明日はあるか―
<保険薬局マーケティング研究会> 藤田 道男
新刊書を読む
検証 医療産業イノベーション
―現場からの証言と提言―
薬剤 臨床現場評価リポート Vol.11
アレルギー性鼻炎治療薬
<MedPeer 代表医師> 石見 陽
マーケティングシェア・シリーズ第38弾(2010年)
第6回
外用剤:外用抗炎症剤
兜町便り
金融緩和の余剰マネーも世界経済停滞で株式市場には還流せず
―株価下落で中小型医薬品株には特に個人投資家離れ続く―
現金卸情報<第925回>
医薬品現金卸市況<12月-2>大手企業調査(4)塩野義製薬、大塚製薬
行政トピックス/記者会見/余論
●後発内用薬の薬価10品目超で0.6倍に:中医協薬価専門部会 12月2日
●診療報酬改定意見書を厚労相に提出:中医協総会 12月7日
●薬価改定とは別枠で長期収載品追加引き下げ:中医協薬価専門部会 12月7日
●3-5年でトップ10入り目指す サンド:J・ジョージ グローバルヘッド