2012年6月11日〈通巻第963号〉

医薬品業界の“今”がわかる

国際医薬品情報

2012年6月11日〈通巻第963号〉

特集「11年度製薬企業決算総括 市場環境変化で現実となった安定成長の終焉―希少価値となった連続増収・営業増益の維持―」

オンライン購入
11年度製薬企業決算総括

市場環境変化で現実となった安定成長の終焉
―希少価値となった連続増収・営業増益の維持―



薬業時事[945]
希少疾病薬の承認における代替エンドポイントによる評価の有用性

決算分析
テルモ 為替影響などを吸収して小幅増益を達成
大正製薬ホールディングス  医薬事業増で増収確保したが、販促費大幅増で減益
みらかホールディングス  受託臨床事業の国内外M&A等が寄与して増収増益
参天製薬  研究開発費大幅増で計画を下回る2ケタ減益
キョーリン製薬ホールディングス  売上減少や研究開発費の増加で2ケタ減益
ツムラ  震災の影響から計画比未達となり業績横バイ
科研製薬  アルツ、セプラフィルムが伸長し10期連続増益
持田製薬  メルクから糖尿病薬導出等の特許料収入獲得で増益
日本新薬  ビダーザ等新製品大きく寄与して2ケタ増益
キッセイ薬品工業  既存品減続くも新薬増でカバー、R&D費減で増益
ゼリア新薬工業  アサコール国内長期処方解禁で大幅伸長し増収増益
鳥居薬品 主力品伸長、 技術導入費なくなり大幅増益
扶桑薬品工業  工場被災でサブラッド減、原価率上昇し減収減益
あすか製薬  既存品減少続き、ロイヤリティーもなくなり減収減益
日本ケミファ  自社開発後発品、新製品伸び原価率低下、大幅増益
生化学工業  研究用試薬事業廃止で微減収、R&D費減等で2ケタ増益
栄研化学  震災、タイ洪水影響で売上げ横バイ、R&D費上昇で減益
日本ケミカルリサーチ  EPO製剤の市場浸透遅く減収、契約金収入減で減益

第2四半期決算分析
富士製薬工業  X線造影剤の震災時の在庫調整長引き減収減益

学会レポート
保険適用拡大進むボツリヌス治療―第53回日本神経学会学術大会―

2015年のMR活動を考える
将来の急性期病院対策に向けて <中小企業診断士> 平田雄一郎

ベンチャー企業紹介
ボナック―生産コスト低減を可能とする1本鎖RNAで特許成立―

企業情報
武田薬品工業  ●欧州でSYR?322の販売許可申請●ブラジル製薬企業マルチラブ社を買収
アステラス製薬  ●チボザニブのPh3試験は良好な結果●MDV3100を米国で承認申請
第一三共  国立がん研究センターと包括的研究提携
エーザイ  逆流性食道炎患者対象に「逆食NAVI」開設
田辺三菱製薬  ファインケミカル事業を譲渡
テルモ  欧でOFDI血管内画像診断システム発売
小野薬品工業  独社とアフィリン技術利用創薬で提携
キョーリン製薬ホールディングス  MSDの滋賀工場を譲受
日医工  アトルバスタチンをサノフィとコ・プロ

グローバリゼーション
国際人になるための十戒38―第二十話十戒余話(その3)―<東京大学薬友会会長> 小林利彦
海外行政関連情報(米国)
ヘルスケア改革で米国医療はどう変わるか(16)<国際薬事リサーチャー> 三枝治

World Wide View 
行政関連情報
米国  ●PhRMA、G8サミットの偽造医薬品対策を称賛●ユーザー・フィー法案が上下両院を通過●FDA、偽造薬の出現について警告
カナダ  アクトスと膀胱がん発症リスク上昇との関連性
EU  官民が協力して新抗生物質を探索
フランス  セルヴィエ、メディアトール裁判の延期に成功
スウェーデン  エーザイが抗てんかん薬の保険適用を取得

企業関連ニュース
テバ  新CEOのレビン氏、2012年売上予測を下方修正
リリー  オンコロジー・ウェブサイトを開設

マーケティング関連情報
●プラビックスの特許失効で後発品メーカー10社が市場参入
●乾癬治療薬市場は2020年には2010年の2倍、82億ドルに:米市場調査会社
●2011年米国処方薬市場での会社別売上高

新薬収載/5月29日 ザーコリ等8成分10品目を収載

薬剤臨床現場評価リポートVol.16 抗血小板薬
 <MedPeer代表医師> 石見陽

マーケティングシェア・シリーズ第38弾(2010年)第17回
 脳血管治療剤:脳循環・代謝改善剤

兜町便り 欧州財政危機・新興国成長鈍化で株価新安値更新
―中小型医薬品株の下げ厳しいが反転期待へ―

現金卸情報<第936回>  
医薬品現金卸市況<6月―1>大手企業調査


新刊書を読む
TPPと医療の産業化―明日の医療政策を複眼的に調査・検討―

行政トピックス/記者会見/セミナー便り/余論
検討スケジュール案に不満続出:中医協費用対効果評価専門部会5月23日/薬事・食品衛生審議会/HTAはコストを強調せずに―PhRMA:ジョン・レックライター会長/オレンシアは安全性高い生物製剤―産業医科大学:田中良哉教授/アジルバの高い降圧効果に期待―愛媛大学大学院:堀内正嗣教授/クローン病に治る可能性―東京医科歯科大学:渡辺守教授

2012年6月11日〈通巻第963号〉

国際医薬品情報 2012年6月11日〈通巻第963号〉

発売日 : 2012/06/11 

11年度製薬企業決算総括市場環境変化で現実となった安定成長の終焉―希少価値となった連続増収・営業増益の維持―...

オンライン購入

国際医薬品情報フリーワード検索