医薬品業界の“今”がわかる
国際医薬品情報
2014年2月24日〈通巻第1004号〉
承認トレンド 2013年の米欧規制当局による新薬承認トレンド ―新有効成分の承認件数は米国低下傾向、欧州は急増― トップインタビュー 企業規模に見合った経営で持続的成長を目指す <田辺三菱製薬 代表取締役社長> 土屋 裕弘
承認トレンド
2013年の米欧規制当局による新薬承認トレンド
―新有効成分の承認件数は米国低下傾向、欧州は急増―
トップインタビュー
企業規模に見合った経営で持続的成長を目指す
<田辺三菱製薬 代表取締役社長> 土屋 裕弘
薬業時事[986]
改めて問われるランバクシーの買収責任
世界製薬企業決算速報
欧米製薬企業13年決算概況(1)
開発トレンドを追う
難治性呼吸器疾患治療薬
―医療ニーズに対応する抗体医薬―
業界展望
調剤報酬改定を受け、調剤薬局市場はどうなるのか
―中規模薬局は再編の渦へ、大手薬局は抜本的改革迫られる―
パイプライン進捗状況
国内製薬企業の2013年度第3四半期のパイプライン概観
セミナー便り
医薬品産業ビジョン2013が迫る「適者生存」は創薬立国実現の最適解ではない
―日本製薬工業協会 手代木功会長―
立法府の視点
第二のディオバン事件を起こさないために
―全臨床研究のICH‐GCP準拠化と被験者保護法の制定を―
<衆議院議員政策担当秘書> 岡田 裕二
制度改革と医薬品流通
主治医機能導入で重要となる医師へのMSプロモーション
<中小企業診断士> 平田 雄一郎
企業情報
武田薬品工業
CHMPがルラシドンの承認推奨
大塚ホールディングス
13年の米国エビリファイ売上高を発表
アステラス製薬
XTANDIのPREVAIL試験解析結果発表
第一三共
ランバクシーの13年は減収減益
エーザイ
●希望退職者募集結果を発表
●カナダ出版社が持続可能な100社に選出
●中心循環系血管内塞栓促進用補綴材発売
●レンバチニブ、甲状腺がんで評価項目達成
田辺三菱製薬
新規アルツハイマー薬の国際共同Ph3開始
大日本住友製薬
●エジソンとのミトコンドリア病薬の提携拡大
●新規結核ワクチンの共同開発契約締結
協和発酵キリン
ARQ197の肝細胞がん対象のPh3開始
JCRファーマ
GSKグループと研究支援契約を締結
World Wide View
行政関連情報
米国
●NIHが新薬発見加速パートナーシップを創設
●FDA長官がインドを公式訪問
●FDA長官、インドとの協力促進の覚書に署名
●薬剤不足は依然深刻
フランス
BMSは雇用削減で後発品使用促進策に対抗
ドイツ
13年の償還薬剤費は4.2%増加
インド
●ハーセプチンのバイオシミラー発売にロシュ抵抗
●まだ高すぎるギリアドのC型肝炎治療薬の価格
企業関連ニュース
アッヴィ
3億2000万ドル投入、シンガポールに工場新設
ウォックハート
FDA輸入警告状、第3四半期業績に甚大な影響
ベーリンガー・インゲルハイム
プラザキサ副作用事故で2000件余の訴訟
メルク
消費者用製品事業の売却を検討か?
リジェネロン
アイルランドでの工場建設に3億ドル投資
アクタビス
250億ドルでフォレストを買収
マーケティング関連情報
●C型肝炎治療薬ソバルディに高まる期待
●台湾の糖尿病治療薬市場の現況と傾向
米国および欧州連合における新薬承認審査状況(2014年1月1日?1月31日)
マーケティングシェア・シリーズ第40弾(2012年)
第11回
血液・体液用剤:血液凝固阻止剤
兜町便り
米国はデフォルト回避等で上昇も日本は出遅れ顕著
―医薬品株は個人投資家主導で材料に敏感、急騰銘柄も―
現金卸情報<第977回>
医薬品現金卸市況<2月‐2>中堅企業調査(7)あすか製薬
薬剤 臨床現場評価リポート
Vol.36 尋常性ざ瘡治療薬(にきび外用)
<MedPeer 代表医師> 石見 陽
行政トピックス/セミナー便り
消費税対応で初診料12点、再診料3点上乗せ:中医協総会 2月5日/国内医療ビッグデータベースの今後を展望―京都大学大学院:中山健夫教授―/骨折連鎖を断つ治療の重要性を強調―浜松南病院:梅原慶太副部長―/新薬ラッシュの骨粗鬆症治療薬、上手に使い分けを―東京厚生年金病院:川口浩センター長―/ABIの普及でPADの予防を提言―岩手医科大学:森野禎浩教授―