医薬品業界の“今”がわかる
国際医薬品情報
2014年9月8日〈通巻第1017号〉
企業戦略 ●大塚ホールディングス ―第2次中期経営計画では収益構造の多様化を目指す― ●日本新薬 ―新たな5カ年計画のテーマは独自性の追求― <新連載>地域包括ケアと医薬品流通 患者の流れが変わる、そして市場が変わる <中小企業診断士> 平田 雄一郎
企業戦略
●大塚ホールディングス
―第2次中期経営計画では収益構造の多様化を目指す―
●日本新薬
―新たな5カ年計画のテーマは独自性の追求―
<新連載>地域包括ケアと医薬品流通
患者の流れが変わる、そして市場が変わる
<中小企業診断士> 平田 雄一郎
薬業時事[999]
外形標準課税拡大への備え
業界動向
●ロシュがインターミューンを83億ドルで買収
―過去最高のペースで進む製薬業界の企業買収―
●注目されるアキリオン社の抗HCV薬戦略
―自社品による併用、リバビリンフリー、1日1回経口投与、短期治療―
行政トピックス
平成25年度の医療費および調剤医療費が発表
売上げ予測および事業性評価モデル
疫学モデル構築の実務
<アイディ医療企画> 永瀬 寿太郎
企業情報
武田薬品工業
米国でベルケイドの追加承認取得
第一三共
●米Charleston社と鎮痛剤で提携契約
●エタネルセプトのバイオシミラーPh3開始
●B型肝炎ワクチンで化血研と販売提携
エーザイ
●抗がん剤レンバチニブを米欧で同時申請
●ゼリアと新規PPIのライセンス契約
●米欧でファイコンパの適応拡大申請
田辺三菱製薬
アストラゼネカと糖尿病性腎症で共同研究
大日本住友製薬
英国で非定型抗精神病薬ラツーダを発売
参天製薬
コソプトミニ配合点眼液の承認を申請
日医工
タイのバイオラボ社と生産委託契約締結
サノフィ
ヒドロキシクロロキンの承認を申請
グラクソ・スミスクライン
●コリスチンの製造販売承認を申請
●タイケルブの全例調査の承認条件解除
日本イーライリリー
GLP-1受容体作動薬の製造販売承認申請
ヤンセンファーマ
HIV-1感染症治療薬の製造販売承認申請
海外マーケティング関連情報(中国)
「微利化」に苦しむ中国医薬品流通業界の現状
<名城大学 教授> 謝 憲文
World Wide View
米国
●司法省、ブリリンタ臨床試験に関する調査を終了
●バイオシミラー登場に立ちはだかる難関
●オバマ政権、ヘルス・センター増設・改修を促進
●武田、アクトス裁判で敗訴
●ペンシルベニア州がメディケイド拡大に同意
EU
●EMA規制システムについての小冊子を発行
●欧州委員会、BMS社の慢性C型肝炎治療薬を承認
英国
●がん治療薬ファンド 1億6000万ポンド追加投入
●NICE、セルジーンのレブラミドに肯定的答申
企業関連ニュース
アストラゼネカ
アルミラル社の呼吸器フランチャイズを買収
ヴァレアント・ファーマシューティカルズ
アラガン買収をめぐる攻防が熾烈化
ファイザー
抗がん剤併用療法でメルクと共同開発
グラクソ・スミスクライン
エボラ予防ワクチンが迅速審査で臨床入りへ
マーケティング関連情報
メルクが有名ヒスパニック系シェフと提携
新薬収載/9月2日
カナグル、オプジーボ等22成分33品目を収載
マーケティングシェア・シリーズ第41弾(2013年)
第1回
薬剤別市場動向調査対象38薬効で前年比3.1%増
―成長薬効:糖尿病治療剤、抗炎症剤、骨代謝改善剤
低迷薬効:冠血管拡張剤、セフェム系抗生物質―
流通ウォッチング
消費増税と減算ルールは卸経営に何をもたらしたか
<矢野経済研究所 主席研究員> 遠藤 邦夫
兜町便り
NYは連日高値更新も日経平均は夏季休暇の閑散相場続き小幅下落
―中計発表で日本新薬、大塚HDが上昇、生化学工業がヘルニア治療剤の大型化期待で急騰―
現金卸情報<第990回>
医薬品現金卸市況<9月-1>後発品メーカー調査(10)大原薬品
行政トピックス/セミナー便り/余論
厚労省来年度予算概算要求は9258億円の増加―医薬品開発等で新規施策―/アレクチニブはALKに対する阻害活性が強い―国立がん研究センター中央病院:大江裕一郎副院長―/CRPCに対する新規ホルモン剤は「どちらを使ってもいい」―近畿大学医学部泌尿器科:植村天受教授―/SGLT2は現時点ではインスリンとの併用を控えるべき―京都大学大学院医学研究科:稲垣暢也教授―/ワクチン政策に改善の余地、重篤な副反応には無過失補償を―東大大学院医学系研究科:渋谷健司教授―