医薬品業界の“今”がわかる
国際医薬品情報
2016年11月14日〈通巻第1069号〉
開発最前線 PD-L1発現はがん免疫療法の適正なバイオマーカーになり得るか ―2016年欧州臨床腫瘍学会ハイライト― 企業戦略 ●アストラゼネカ ―21年までに売上高倍増、オンコロジーは3倍増へ― ●武田テバファーマ ―安定供給体制を確立、反転攻勢へ―
開発最前線
PD-L1発現はがん免疫療法の適正なバイオマーカーになり得るか
―2016年欧州臨床腫瘍学会ハイライト―
企業戦略
●アストラゼネカ
―21年までに売上高倍増、オンコロジーは3倍増へ―
●武田テバファーマ
―安定供給体制を確立、反転攻勢へ―
薬業時事〔1051〕
防壁か檻か
米国製薬企業7-9月期決算概況
ファイザー、メルク、ジョンソン&ジョンソンなど8社
制度改革による地域医療の変化
かかりつけ医以外受診時の定額負担の議論
海外行政関連情報(米国)
ヘルスケア改革で米国医療はどう変わるか(48)
開発トレンドを追う
前立腺がん治療薬
企業情報
アステラス製薬
●化血研の事業承継協議を終了
●ガニメド社を買収、がん領域を拡充
第一三共
●エフィエントの脳領域への適応拡大試験、主要評価項目達成せず
●ペキシダルチニブ、安全措置を追加し第3相継続
●パトリツマブ、乳がん術前化学療法で試験開始
●米社からオピオイド鎮痛薬2剤を導入
エーザイ
●フィコンパの適応拡大に向け2本の第3相開始
●パリエット、逆流性食道炎の維持療法で用法・用量追加申請
●ADに伴う睡眠障害薬の第2相試験を開始
EAファーマ
潰瘍性大腸炎治療薬を申請
中外製薬/ロシュ
アテゾリズマブ、NSCLCの適応で米国承認取得
大日本住友製薬
●早期退職募集に295人、対象者の25%が応募
●AG等のプロモーション子会社を設立
協和発酵キリン
ベンラリズマブ、AZが国内申請・販売
小野薬品
キイトルーダをめぐりMSDを特許侵害で提訴
協和キリン富士フイルムバイオロジクス
ヒュミラBS、第3相で主要評価項目を達成
日本たばこ産業
腎性貧血治療薬を韓国企業に導出
World Wide View
米国
●PhRMA、薬価論争に備えて会費を引き上げ
●サンダース上院議員、インスリン価格を問題視
EU
EMA、新薬の臨床試験データを公開
独メルク
スペインの生物製剤工場を大拡張
アボット
マイラン株価急落で第3四半期業績は赤字転落
グラクソ・スミスクライン
帯状疱疹ワクチン「シングリックス」をFDA申請
ファイザー
PCSK9阻害剤ボコシズマブの開発を中止
メルク/MSD
BACE1阻害薬の初期開発の詳細発表
マーケティング関連情報
●GSK、米国HPVワクチン市場から撤退
●バリアント、胃腸薬事業売却を模索
調剤薬局の現況を探る(66)
「かかりつけ薬剤師・薬局」について考える
―完全分業時代を迎えて―
マーケティングシェア・シリーズ第43弾(2015年)
第5回
外用薬:外用抗炎症剤
兜町便り
トランプ氏勝利で世界経済混乱も
―医薬品は大型株中心に軟調、武田薬品に大型買収報道―
行政トピックス/セミナー便り/余論
スイッチ化された処方薬、給付率下げに慎重論―社保審医療保険部会:10月26日―/患者掘り起こしと新治療法開発でC肝撲滅へ―ギリアド日本法人:折原祐治社長―/売上高を20年に2倍、25年に4倍にしたい―メルクセローノ:レオ・リー社長―/リクラスト、BP製剤市場の5-10%目指す―旭化成ファーマ:堀一良社長―/武田薬品との共同研究で有望な成果―京大iPS細胞研究所:山中伸弥所長―/軽度の認知症なら適用の範囲―順天堂医院脳神経内科:服部信孝教授―/SGLT2阻害薬使用調査を発表など―第30回日本臨床内科医学会―
国際医薬品情報なう
月間インプレッション数ランキング