医薬品業界の“今”がわかる
国際医薬品情報
2017年6月26日〈通巻第1084号〉
医薬品卸決算総論/市場展望 ―C肝薬特需去り、カテゴリーチェンジによる構造的課題が露呈― 後発品メーカー決算総論/市場展望 ―市場は飽和状態へ、企業は淘汰再編へ―
医薬品卸決算総論/市場展望
収益性の低下でコスト構造改革待ったなしの広域医薬品卸
―C肝薬特需去り、カテゴリーチェンジによる構造的課題が露呈―
後発品メーカー決算総論/市場展望
ビジネスモデルの転換期に差し掛かる国内後発品業界
―市場は飽和状態へ、企業は淘汰再編へ―
薬業時事〔1066〕
PhRMA改革に学ぶ製薬協の今後のあり方
後発品収載情報 2017年6月
83成分154規格438品目を薬価収載
―オルメテック、クレストールAGは9月発売へ―
国内外資企業16年決算分析(2)
アッヴィ、BMS、日本ベーリンガーインゲルハイム、日本イーライリリー
医薬品流通 言わぬが花
限界乖離率
日本医薬品流通ビジネスサイバー研究会 川口 秀祐
SPECIAL ISSUE
「医事判例」をヒントに未来を模索する
―20世紀の医療から21世紀の医療・介護へ―
<弁護士(薬学博士)> 三輪 亮寿
保険者の時代
医療保険制度の方向性と健康保険組合の役割
SCL研究会代表 保高 英児&特別プロジェクト
2018年度の制度改革の行方
調剤医療費の動向と今後の薬局市場の課題
中小企業診断士 平田 雄一郎
企業情報
大塚ホールディングス 飲酒量低減薬ナルメフェン、主要評価項目達成
第一三共
乱用防止製剤のオピオイド鎮痛薬を米で商業化
大日本住友製薬
COPD治療薬SUN-101、米FDAがCRL
塩野義製薬
ViiV、抗HIV薬テビケイとエデュラント配合剤を欧米で申請
小野薬品工業
米社のMEK/BRAF阻害剤を日韓で開発・商業化
科研製薬
炎症性疾患対象の多重特異性抗体でニューマブ社と共同研究
持田製薬
エンブレルとヒュミラのBS販売であゆみ製薬と提携
メディカル・データ・ビジョン
SMO企業買収、治験事業に進出
メルク
帝人の抗リン酸化抗タウ抗体を導入
海外情報
米国
オピオイド鎮痛剤オパナERの販売中止を要請
英国
EU離脱後の英原薬企業の地位は中印両国と同じ
ドイツ
医師宛支払い金開示は医師の自主申告
韓国
公正取引委員会がノバルティスに課徴金を賦課
アストラゼネカ
片頭痛治療薬の販売権をグリュネンタールへ譲渡
バリアント
子会社アイノヴァを9億3000万ドルで売却
メルク
キイトルーダ治験で新被験者の組入れを停止
サノフィ
今後3年間に生物製剤製造設備への投資を推進
ブリストル・マイヤーズ スクイブ
アイルランドの原薬製造工場を韓国企業へ売却
シアトルジェネティクス
新規ADC薬候補SGN-CD33Aの全試験を中止
マーケティング関連情報
●他社とは一線を画すファイザーの薬価政策
●マッケソン子会社、がん患者自己負担を支援
●米政府の科学予算削減にがん研究者が懸念
●マッケソン子会社、NCCNと推奨ガイダンスで協力拡大
●米大手卸カージナルヘルス子会社 腫瘍医の意向を報告
●米最高裁バイオシミラー訴訟でサンドが勝訴
●米国および欧州連合における新薬承認審査状況(2017年5月1日-5月31日)
グローバリゼーション グローバリゼーションの向きが変わる
―第七話:薬価――誰のため―
素心コンサルティング代表 小林 利彦
マーケティングシェア・シリーズ第43弾(2015年)
第20回
眼科用薬:緑内障治療薬
薬剤臨床現場評価リポートVol.76
冠攣縮性狭心症
<MedPeer代表・医師> 石見 陽
行政トピックス/記者会見/セミナー便り 新薬創出等加算、対象品目や企業を限定へ―中医協薬価専門部会:6月14日―/一般人対象に「支払い意思額」調査へ―中医協費用対効果評価専門部会:6月14日―/「製品開発加速、デリバリー戦略にも取り組む」―GHITファンド:BTスリングスビーCEO―/既婚女性の3人に1人が不妊に悩み―徳島大学:苛原稔教授―