医薬品業界の“今”がわかる
国際医薬品情報
2018年2月12日〈通巻第1099号〉
焦点 長期収載品を中心にした新たな再編の時代へ インタビュー アスペンジャパン 岩本紳吾社長/太陽ファルマ 有馬聖夫社長/LTLファーマ 水川二郎社長
焦点
長期収載品を中心にした新たな再編の時代へ
インタビュー
●売上高300億円達成までは取扱領域を絞らない
<アスペンジャパン 代表取締役社長> 岩本 紳吾
●海外に日本向けの製造設備を自前で持ちたい
<太陽ファルマ 代表取締役社長> 有馬 聖夫
●長期収載品の確固たるプラットフォームを構築する
<LTLファーマ 代表取締役社長> 水川 二郎
薬業時事〔1081〕
販売原価の上昇にどう対応するか
業界動向
●セルジーン、ジュノ社を90億ドルで買収
―CAR-T細胞療法でノバルティス、ギリアドと3強を形成―
●武田薬品、TOMMORROW試験の中止を発表
―グローバルファーマの領域戦略におけるCNSの位置づけに変更はあるか―
行政トピックス
イノベーションの「推進」から「評価」に変容した新薬創出等加算
―企業要件の相対評価に疑問の声も―
業界展望
特許切れ医薬品ビジネスはどうなるか
ビーアイメディカル 医業経営コンサルタント 塚前 昌利
インタビュー
世界のR&D戦略(6)/ノボ ノルディスク
―領域戦略と密接にかかわるノボ ノルディスクの研究提携戦略―
<Senior Vice President> Peter Kurtzhals Ph. D.
流通最前線
薬価制度抜本改革に呼応 流通透明化、国主導に大転換
―卸にラストチャンス、ミッション自覚を―
SCL研究会 保高 英児
企業情報
アステラス製薬
イクスタンジ、PROSPER試験の臨床データを発表
大塚ホールディングス
大塚製薬工場、ダイアトランズ大塚を完全子会社化
田辺三菱製薬
ALS治療薬エダラボン、スイスで承認申請
大日本住友製薬
●アポモルヒネ舌下フィルム製剤、米国第3相で良好な結果
●中国でロナセンを発売、CNS専任MRの増員も計画
小野薬品工業
オプジーボとヤーボイ併用、非小細胞肺がん1次治療でPFS延長
久光製薬
経皮吸収型統合失調症治療剤、米国第3相で主要評価項目達成
Meiji Seikaファルマ/エーザイ
サフィナミド、ウェアリング・オフ改善の国内第2/3相で成功
旭化成ファーマ/サノフィ
関節リウマチ治療薬ケブザラ発売
ラクオリア創薬
中国での医薬品開発のため合弁会社を設立
アンジェス
HGF遺伝子治療薬、国内承認申請
ファイザー
ロルラチニブ、ALK阻害剤耐性の非小細胞肺がんで承認申請
アストラゼネカ
タグリッソ、非小細胞肺がん1次治療で優先審査指定
海外情報
米国
●健常なメディケイド受給者に勤労を奨励
●サノフィのバイオベラティブ買収でインサイダー取引
●上院、アレックス・アザールHHS長官を承認
●トランプ大統領、欧州企業CEOらと晩餐会
●トランプ大統領、高薬価に言及:一般教書演説
●FDA長官、新オピオイド対策を発表
EU
AML治療薬候補ギルテリチニブが希少病薬指定
フィリピン
サノフィ、既使用分のワクチン代金返還を拒絶
ベーリンガーインゲルハイム
ベイジーンの抗PD-1抗体ティスレリズマブで商業用供給契約
アストラゼネカ
4倍以上R&D生産性を向上と論文発表
スパーク・セラピューティクス
網膜変性治療薬の開発でノバルティスと提携
サノフィ
ナノ抗体医薬会社アブリンクスを買収
テバ
アクタビス買収を巡る争いでアラガンと和解
アストラゼネカ
中国市場での成長に期待
CVSヘルス
米歯科医師会と口腔ケアで提携
アマゾン
従業員向けヘルスケアで2社と提携
品質とマネジメント
日本酒の製品実現
中村 陽子
マーケティングシェア・シリーズ第44弾(2016年)
第11回
消化器官用薬:消化性潰瘍用剤、制吐剤
兜町便り
トランプ米大統領発言で月半ばから円高に、輸出関連株が失速
―第一三共、目標株価引き上げ相次ぎ大幅高―
記者会見/セミナー便り
日本の開発順位の低下を懸念
―PhRMA:パトリック・ジョンソン委員長―
「中堅なのでアライアンスを組む」
―持田製薬:持田直幸社長―
肝硬変患者予後改善にリファキシミンに期待
―奈良県立医大:吉治仁志教授―
骨転移「生存期間の延長を狙った標的器官へ」
―佐藤威文前立腺クリニック:佐藤威文院長―
国際医薬品情報なう
1月月間インプレッション数ランキング