■薬業時事〔1158〕
添付文書の電子化、普及に向けた課題
■製品ランキング速報
●世界のブロックバスター(2020年度編)
--15品目増加、7品目減で全157品目に--
■企業戦略
●第一三共
--第5期中期経営計画を発表、3ADCの最大化でがん領域6000億円以上へ--
●日本イーライリリー
--RET阻害剤セルペルカチニブの承認取得など継続的な成長へ重要な1年に--
●アストラゼネカ
--充実のパイプライン、「日本市場でのナンバーワン」目指す--
●ノボ ノルディスク ファーマ
--過去最高の売上収益を達成--
■決算分析
久光製薬
■NDBオープンデータによるマーケット分析シリーズ
第3回:糖尿病治療薬
添付文書の電子化、普及に向けた課題
■製品ランキング速報
●世界のブロックバスター(2020年度編)
--15品目増加、7品目減で全157品目に--
●第一三共
--第5期中期経営計画を発表、3ADCの最大化でがん領域6000億円以上へ--
--RET阻害剤セルペルカチニブの承認取得など継続的な成長へ重要な1年に--
--充実のパイプライン、「日本市場でのナンバーワン」目指す--
--過去最高の売上収益を達成--
<インタビュー> 常務取締役開発本部長 杉井 寛
■決算分析
久光製薬
■NDBオープンデータによるマーケット分析シリーズ
第3回:糖尿病治療薬
■開発トレンド
●新型コロナウイルス感染症mRNAワクチン開発の最新動向(20)
<ファーマBDL 科学顧問> 原 光信
●日亜国際共同試験を実施した医薬品の承認状況2020
--中国医薬品市場の最新動向--
■ASEAN/BRICs市場調査
●BRICs諸国の医薬品市場と医療保険・薬価・薬事制度の概要
--第8回 ブラジル(2)--
●新型コロナウイルス感染症mRNAワクチン開発の最新動向(20)
<ファーマBDL 科学顧問> 原 光信
●日亜国際共同試験を実施した医薬品の承認状況2020
--中国医薬品市場の最新動向--
<医薬品開発コンサルタント> 山本 実
■ASEAN/BRICs市場調査
●BRICs諸国の医薬品市場と医療保険・薬価・薬事制度の概要
--第8回 ブラジル(2)--
<オフィス・メディサーチ代表> 松原 喜代吉
■World Wide View
■米国
●FDA:多発性骨髄腫のCAR-T細胞療法を承認
●FTC:イルミナのグレイル買収に異議
●FDA:トロデルヴィをmTNBCに正式承認
●FDA:AD治療薬3剤の審査終了期日を3カ月延長
●NIH:ビオンテックとモデルナのワクチンに対するアレルギー反応を調査
●オバマケア特別加入期間中に50万人強が加入
■EU
●韓セルトリオンのCOVID-19抗体薬に使用勧告
●3社のCOVID-19ワクチン増産体制を認可
●AZのCOVID-19ワクチンと血栓症の関連性認定
■グラクソ・スミスクライン
●COVID-19治療薬VIR-7831をEUA申請
■メルク
●キイトルーダ、高リスク早期TNBCでCRL受領
●COVID-19治療薬候補をモルヌピラビルに集中
■ノバルティス
●FAP標的化合物のライセンス導入
■アムジェン
●ロデオ買収で炎症疾患領域を強化
■イーライリリー
●元ダーミラの従業員163人をレイオフ
■ジョンソン&ジョンソン
●エマージェントでのCOVID-19ワクチン生産管理責任を全面的にJ&Jへ移管
■バイオジェン
●アクテムラBSでバイオセラとライセンス契約
■サノフィ
●タイダルを買収し画期的なmRNA技術を獲得
●シンガポールにワクチン生産センターを新設
■企業情報
●武田薬品
抗コロナ血漿分画製剤第3相試験、評価項目未達
●大塚HD
大鵬薬品のフチバチニブ、胆管がんで米国でブレークスルーセラピー指定
●アステラス製薬
トーアエイヨーと来年3月31日に販売提携終了
●第一三共
急性白血病治療薬DS-1594、第1/2相試験を開始
●大日本住友製薬
過活動膀胱治療薬ジェムテサ、米国で発売
●田辺三菱製薬
循環器官用剤MT-4129、ミネラリス社に導出
●協和キリン
テナパノール、高リン血症で国内第3相を開始
●小野薬品
オプジーボ、日本で原発不明がんへ適応拡大申請
●参天製薬
DE-128の米国承認遅延で、減損損失405億円を計上
●日医工
富山第一工場の業務再開
●持田製薬
23年度までの中期経営計画を発表
●Meiji Seikaファルマ
HDAC阻害剤ツシジノスタット、国内でPTCLの効能追加申請
●興和
リバロ、特許侵害に対する損害賠償請求訴訟を提起
●ニプロ
残液量の少ないワクチン接種用シリンジの生産開始へ
●ラクオリア創薬
テゴプラザン、導出先が米国P1を開始
●オンコリスバイオファーマ
テロメライシン、国内申請予定時期が遅延
●武田薬品
抗コロナ血漿分画製剤第3相試験、評価項目未達
●大塚HD
大鵬薬品のフチバチニブ、胆管がんで米国でブレークスルーセラピー指定
●アステラス製薬
トーアエイヨーと来年3月31日に販売提携終了
●第一三共
急性白血病治療薬DS-1594、第1/2相試験を開始
●大日本住友製薬
過活動膀胱治療薬ジェムテサ、米国で発売
●田辺三菱製薬
循環器官用剤MT-4129、ミネラリス社に導出
●協和キリン
テナパノール、高リン血症で国内第3相を開始
●小野薬品
オプジーボ、日本で原発不明がんへ適応拡大申請
●参天製薬
DE-128の米国承認遅延で、減損損失405億円を計上
●日医工
富山第一工場の業務再開
●持田製薬
23年度までの中期経営計画を発表
●Meiji Seikaファルマ
HDAC阻害剤ツシジノスタット、国内でPTCLの効能追加申請
●興和
リバロ、特許侵害に対する損害賠償請求訴訟を提起
●ニプロ
残液量の少ないワクチン接種用シリンジの生産開始へ
●ラクオリア創薬
テゴプラザン、導出先が米国P1を開始
●オンコリスバイオファーマ
テロメライシン、国内申請予定時期が遅延
■World Wide View
■米国
●FDA:多発性骨髄腫のCAR-T細胞療法を承認
●FTC:イルミナのグレイル買収に異議
●FDA:トロデルヴィをmTNBCに正式承認
●FDA:AD治療薬3剤の審査終了期日を3カ月延長
●NIH:ビオンテックとモデルナのワクチンに対するアレルギー反応を調査
●オバマケア特別加入期間中に50万人強が加入
■EU
●韓セルトリオンのCOVID-19抗体薬に使用勧告
●3社のCOVID-19ワクチン増産体制を認可
●AZのCOVID-19ワクチンと血栓症の関連性認定
■グラクソ・スミスクライン
●COVID-19治療薬VIR-7831をEUA申請
■メルク
●キイトルーダ、高リスク早期TNBCでCRL受領
●COVID-19治療薬候補をモルヌピラビルに集中
■ノバルティス
●FAP標的化合物のライセンス導入
■アムジェン
●ロデオ買収で炎症疾患領域を強化
■イーライリリー
●元ダーミラの従業員163人をレイオフ
■ジョンソン&ジョンソン
●エマージェントでのCOVID-19ワクチン生産管理責任を全面的にJ&Jへ移管
■バイオジェン
●アクテムラBSでバイオセラとライセンス契約
■サノフィ
●タイダルを買収し画期的なmRNA技術を獲得
●シンガポールにワクチン生産センターを新設
■マーケティング関連情報
●PhRMA:米国人の77%が製薬企業を国家安全保障上重要と認識
●米CBO:医薬品業界のR&D報告書公表
●カージナルヘルス:がん治療支援ソフト発売
●PhRMA:臨床試験の多様性拡大に取り組む
■米国現地レポート
●ヘルステック最前線
--ホームヘルス--
■グローバリゼーション つれづれに、人を敬う
第五十一話 米国 E.Lilly CEO--Sidney Taurel・John Lechleiter
添付文書の電子化(その2)
●ユルトミリスの費用対効果評価決定、薬価引き下げへ
--中医協総会:4月14日--
--お問い合わせは国際医薬品情報編集部(iyakuhin@kokusaishogyo.co.jp)まで--
●PhRMA:米国人の77%が製薬企業を国家安全保障上重要と認識
●米CBO:医薬品業界のR&D報告書公表
●カージナルヘルス:がん治療支援ソフト発売
●PhRMA:臨床試験の多様性拡大に取り組む
■米国現地レポート
●ヘルステック最前線
--ホームヘルス--
<IT・医療通訳者/コーディネーター> タッシル 恵子
■グローバリゼーション つれづれに、人を敬う
第五十一話 米国 E.Lilly CEO--Sidney Taurel・John Lechleiter
<素心コンサルティング代表> 小林 利彦
■薬事キーワード覚書添付文書の電子化(その2)
中村 陽子
■行政トピックス●ユルトミリスの費用対効果評価決定、薬価引き下げへ
--中医協総会:4月14日--
--お問い合わせは国際医薬品情報編集部(iyakuhin@kokusaishogyo.co.jp)まで--