医薬品業界の“今”がわかる
国際医薬品情報
2012年8月27日〈通巻第968号〉
欧米製薬企業中間決算概況 欧米大手製薬企業の12年上半期決算(1) 業界展望 米国の糖尿病薬市場におけるポストアクトスの動き ―主要各社の動向と作用機序から見たグループ別糖尿病治療薬― <国際開発薬事コンサルタント> 羽石 達生
欧米製薬企業中間決算概況
欧米大手製薬企業の12年上半期決算(1)
業界展望
米国の糖尿病薬市場におけるポストアクトスの動き
―主要各社の動向と作用機序から見たグループ別糖尿病治療薬―
<国際開発薬事コンサルタント> 羽石 達生
薬業時事[950]
再検討すべき科学研究費補助金の基金化
業界動向
●米国でアクトス後発品市場がオープン
●卸連より卸経営アンケートの速報が公表
●第1四半期業績からみえてきたスズケンの憂鬱
●浮き彫りになった医師とMRサイドの認識の違い
SPECIAL ISSUE
FDAの情報品質ガイドライン
<多摩大学 医療リスクマネジメントセンター フェロー> 入澤 朗
流通改善のロードマップ
薬価基準収載品目の分類について
<中小企業診断士> 平田 雄一郎
企業情報
武田薬品工業
●J&JのOTC医薬品7ブランドを独占販売
●膵がん治療薬AMG479の国内Ph3中止
アステラス製薬
●東工大と熱帯病治療薬探索で共同研究
●化血研と新4種混合ワクチンの承認取得
●泌尿器疾患研究施設を閉鎖
第一三共
米で鉄欠乏性貧血治療剤の承認保留
エーザイ
●カン研究所の新施設への移転を決定
●アリーナ社から肥満症治療薬の販売承認権承継
塩野義製薬
●脂肪委縮症治療薬、組換え型レプチンを申請
●韓国で特発性肺線維症治療薬の承認取得
大塚製薬
サムスカの肝硬変の体液貯留適応申請
生化学工業
Gel‐One特許侵害訴訟で勝訴判決
日本化薬
血管内塞栓促進用補綴材で独占販売契約
ファイザー
日本でのエピペン販売でマイラン社と契約
グローバリゼーション
国際人になるためのInsightTrack
―第三話 誠心誠意?モスクワの友人Alexander Glushkof氏―
<東京大学 薬友会会長> 小林 利彦
WorldWideView
行政関連情報
米国
●パートD保険料、3年連続して値上りせず
●ファイザー、海外腐敗行為防止法違反問題を解決
●急性リンパ性白血病治療薬Marqiboを承認
英国
糖尿病治療薬の薬剤費が6年間に5割増
イタリア
伊医薬品市場、10年間に110億ユーロ縮小
インド
薬価引き下げ政策を検討中
企業関連ニュース
メルクセローノ
リストラ計画について労組と合意
アストラゼネカ
OTC薬ネキシウム商業化でファイザーと提携
グラクソ・スミスクライン
オーストラリアで旧主力品を他社へ売却
マーケティング関連情報
●リピトール特許切れ後、アトルバスタチン全体の使用が増加
●新興国市場 成功への6つの秘訣:米専門誌
米国および欧州連合における新薬承認審査状況(2012年7月1日‐7月31日)
調剤薬局の現況を探る(51)
完全分業時代を迎えて
―保険調剤とIT化を考える―
<大田区薬剤師会・秋島薬局・大森会営薬局> 登坂 紀一朗
薬局経営の明日を考える<最終回>
薬剤師職能を活かす薬局経営
レセプトデータでみる潜在市場
vol.4 DPP‐4阻害剤
マーケティングシェア・シリーズ第38弾(2010年)
第22回
眼科用薬:緑内障治療薬
新刊書を読む
くすり教育のヒント―中学校学習指導要領をふまえて―
兜町便り
米国のもう一段の金融緩和睨み小康状態続く
―大型ではアステラス高値更新、後発品は沢井製薬、ケミファが上昇―
現金卸情報<第941回>
医薬品現金卸市況<8月‐2>薬効別調査(2)抗認知症薬
行政トピックス/余論
2013年度予算の概算要求基準を閣議決定:政府 8月17日