医薬品業界の“今”がわかる
国際医薬品情報
2013年1月28日〈通巻第978号〉
新春鼎談 新時代の創薬イノベーション 日本の創薬力強化に向けた産・官・学の役割と課題 ―求められる創薬のシステムイノベーション― <内閣官房医療イノベーション推進室 室長> 松本 洋一郎 <財団法人 ヒューマンサイエンス振興財団 会長> 竹中 登一 <独立行政法人 科学技術振興機構 理事長> 中村 道治 特別インタビュー 総選挙後の医療・社会保障政策を読む ―参院選までは「安全運転」― <日本福祉大学教授・副学長> 二木 立
新春鼎談 新時代の創薬イノベーション
日本の創薬力強化に向けた産・官・学の役割と課題
―求められる創薬のシステムイノベーション―
<内閣官房医療イノベーション推進室 室長> 松本 洋一郎
<財団法人 ヒューマンサイエンス振興財団 会長> 竹中 登一
<独立行政法人 科学技術振興機構 理事長> 中村 道治
特別インタビュー
総選挙後の医療・社会保障政策を読む
―参院選までは「安全運転」―
<日本福祉大学教授・副学長> 二木 立
薬業時事[960]
「製薬協コード・オブ・プラクティス」の導入とその背景
新春提言
イノベーションの創出と産学官の役割
<京都大学教授(大学院医学研究科・薬剤疫学)、理事補(研究担当)> 川上 浩司
業界動向
国内6候補品がPh3にひしめくSGLT2阻害剤
卸 生き残りへの課題
医療用医薬品卸にとって薬価差益とは何か(8)
―消費税がやってくる その1―
<日本医薬品流通ビジネスサイバー研究会 主幹> 川口 秀祐
新連載 診療報酬改定と市場環境変化
2012年改定は2025年に向けての出発点
<中小企業診断士> 平田 雄一郎
12年度第2四半期調剤薬局決算総論
調剤薬局各社の収益動向
―上期の業績悪化は一時的なものなのか、構造的なものか―
第2四半期調剤薬局決算分析
アインファーマシーズ
医療モール開発費用が嵩み経常減益
日本調剤
急速な拡大戦略の歪が現れた
クオール
出店遅れ、人件費増で大幅減益
メディカルシステムネットワーク
調剤、ネットワーク事業が伸長
新刊書を読む
Key Performance Indicators(KPI)
―The 75 measures every manager needs to know―
企業情報
武田薬品工業
URL社の後発品事業を譲渡
第一三共
自己免疫疾患バイオ医薬で米社と契約
エーザイ
●抗悪性腫瘍剤の販売権を米社に譲渡
●コンパニオン診断薬で共同開発契約
大日本住友製薬
Rasシグナル標的の新規抗がん剤で契約
協和発酵キリン
●宇部工場の新製剤工場が竣工
●連結子会社米ヘマテックの事業を譲渡
塩野義製薬
米でドリバックス結晶特許侵害訴訟提起
キッセイ薬品工業
グルファストと他剤の併用療法申請
ゼリア新薬
低リン血症治療剤ホスリボンの承認取得
鳥居薬品
●スギ花粉症の舌下免疫療法剤を申請
●米社から導入の高リン血症治療薬を申請
味の素製薬
輸液・透析事業を新設の合弁会社へ移管
中外製薬
抗悪性腫瘍剤FF284をデビオ社に導出
ファイザー
過活動膀胱治療剤トビエースの承認取得
ブリストル・マイヤーズ
新規経口抗凝固剤エリキュースの承認取得
バイエル薬品
レゴラフェニブでGISTの適応申請
サノフィ
アレルギー性疾患治療薬ディレグラの承認取得
グローバリゼーション
国際人になるためのInsight Track
―第九話 近いうちに ‐ 定量的か定性的か―
<東京大学 薬友会会長> 小林 利彦
WorldWideView
行政関連情報
米国
●新たな迅速承認手続き創設のための公聴会
●昆虫ウイルスを使ったインフル・ワクチンを承認
●著名医師ら「サンシャイン法」の早期実施を要望
EU
クロス・ボーダー医療法、一般名処方を促進か
ドイツ
オーファン・ドラッグの医療技術評価も厳格化か
中国
解熱鎮痛剤等400品目、15?20%薬価引き下げ
インド
高価な抗がん剤への強制実施権の発動の動き強まる
企業関連ニュース
ヴァーテックス
FDAから最初の「画期的治療薬」指定を取得
アムジェン
シンガポールに2億ドル投入し新工場建設
ロシュ
中国で武田子会社に骨転移治療薬の販売権利付与
マーケティング関連情報
●アフィマックスと武田薬品が貧血治療薬の販売を促進
●EU5カ国Zelborafが悪性黒色腫の第1選択として浸透:米調査会社
●GPhAJAMAの後発品使用調査にコメントを発表
米国および欧州連合における新薬承認審査状況(2012年12月1日‐12月31日)
レセプトデータでみる潜在市場
vol.9 高尿酸血症・痛風治療薬
マーケティングシェア・シリーズ第39弾(2011年)
第8回
中枢神経系用薬(その2):催眠鎮静剤、抗パーキンソン剤
兜町便り
日米とも企業業績が回復、投機資金流入で株高続く
―医薬品株は予想PERが20倍を超す水準に上昇―
現金卸情報<第951回>
医薬品現金卸市況<1月‐2>流通量の多い製品(2)
行政トピックス/セミナー便り/余論
新規5件について医療上の必要性を判断:未承認薬・適応外薬検討会議 12月26日/2012年度補正予算案を閣議決定:政府 1月15日/医学関連COI問題協議会を設置:日本医師会 1月9日/エパデールのスイッチOTC薬化、セルフチェックシート修正で了承:日本医師会 1月9日/創薬先進国日本の発展に貢献 東京医薬品工業協会:野木森雅郁会長/インフルエンザ感染症治療薬3剤の効果は同等 川崎医科大学:中野貴司教授