2013年10月14日〈通巻第995号〉

医薬品業界の“今”がわかる

国際医薬品情報

2013年10月14日〈通巻第995号〉

潮流  日本でオーソライズドジェネリック戦略は根付くか 業界動向  ランバクシーの最新鋭工場がcGMP違反で米国向け輸出禁止に

オンライン購入

潮流 
日本でオーソライズドジェネリック戦略は根付くか

 

業界動向 
ランバクシーの最新鋭工場がcGMP違反で米国向け輸出禁止に

 


薬業時事[977] 
米国の債務上限引き上げ問題とオバマケア

 

羅針盤 
産業競争力強化法案が目指す医薬品業界の再編
<衆議院議員政策担当秘書> 岡田 裕二

 

開発トレンドを追う 
大腸がん治療薬
―抗体医薬に加えて新たな選択肢―

 

<新連載>消費税増税とマーケットへの影響 
医療費と消費税の関係
<中小企業診断士> 平田 雄一郎

 

流通トピックス 
卸連が医薬品卸機能の国際比較報告書を発表

 

企業情報
武田薬品工業
●高血圧症治療剤の米開発・販売権を米社に供与
●国内で肥満症治療剤の製造販売承認を取得

 

アステラス製薬
富士工場を日医工に売却し製造を委託

 

エーザイ
●ロシアでハラヴェンを自社販売
●米子会社が東欧創薬研究企業と提携

 

田辺三菱製薬
●インドネシアで新製剤棟建設
●シンガポール駐在員事務所開設
●カナダ・メディカゴ社の子会社化完了

 

大日本住友製薬
抗てんかん剤のカナダでの承認申請受理

 

大塚製薬
EMAがエビリファイ・メンテナの承認推奨

 

協和発酵キリン
●シンガポールに新研究拠点開設
●がん性疼痛治療剤アブストラルの承認取得

 

塩野義製薬
合成副腎皮質ホルモン製剤で効能追加の承認取得

 

参天製薬
点眼剤2製品の製造販売承認取得

 

杏林製薬
喘息治療配合剤の承認取得

 

中外製薬
抗悪性腫瘍剤カドサイラの承認取得

 

グラクソ・スミスクライン
呼吸器・がん領域の3新薬で希少疾病用医薬品指定

 

海外行政関連情報(米国) 
ヘルスケア改革で米国医療はどう変わるか(24)
<国際薬事リサーチャー> 三枝 治

 

海外企業関連情報(中国) 
競争が激化する中国の後発医薬品市場
<ジャーナリスト> 金 昭明

 

グローバリゼーション 
国際人になるためのInsight Track
―第十六話 瞑想は経営の術(すべ)なりや―
<東京大学 薬友会会長> 小林 利彦

 

World Wide View
行政関連情報
米国
●FDA、印企業アジラへ輸入警告状を発出
●カペシタビンの後発品第1号を承認
●ランバクシー・モハリ工場に夥しい問題点
●12年の無保険者数は4800万人
●インド生まれのFDAインド駐在員事務所長
●ドキシル供給が再び停止か
●アクトス裁判、ボルチモアでも武田勝訴

 

EU
ジェンザイムの多発性硬化症治療薬を承認

 

中国
●アルコンにも贈賄疑惑
●BI社が上海で大型投資

 

企業関連ニュース
セルヴィエ
ハンガリー企業エジスを100%子会社化

バイエル
ヘルスケア部門トップ、ファイザーからスカウト

 

メルク
8500名削減、25億ドル節減の大リストラ計画

 

マーケティングシェア・シリーズ第40弾(2012年) 
第2回
循環器官用薬(その1):血圧降下剤

 

レセプトデータでみる潜在市場 
vol.17 
パーキンソン病治療薬

 

新刊書を読む 
臨床研究を正しく評価するには
―Dr.ファーバーグが教える26のポイント―

 

兜町便り 
米国政府機関活動停止でリーマンショック再来を懸念
―個人投資家がバイオベンチャーを物色、後発品専業も堅調―

 

現金卸情報<第968回>  
医薬品現金卸市況<10月‐1>準大手企業調査(6)小野薬品

 

行政トピックス/セミナー便り/記者会見/余論
消費税分科会より中間整理案報告、大筋で了承:中医協総会 9月25日/製薬企業団体、新創加算の本格導入を要望:中医協薬価専門部会 9月25日/製薬協・手代木会長、ディオバン問題で陳謝:中医協薬価専門部会 9月25日/卸連、後発品の統一名収載の範囲拡大を要望:中医協薬価専門部会 9月25日/日薬連・内藤会長、費用対効果評価「導入検討は慎重に」:中医協薬価専門部会 9月25日/業界側、外国価格調整・市場拡大再算定で見直しと撤廃を要求:中医協薬価専門部会 9月25日/皆保険維持で意見一致―日医、PhRMA共催シンポジウム―/慢性疼痛にはNSAID以外の薬剤も選択肢に―近畿大学医学部:宗圓聰教授―/日本にR&D促進のためIMIモデル導入を―EFPIA:クリストファー・ヴィーバッハー会長―/メルクとのパートナーシップ契約で抗がん剤開発の迅速化を期待―国立がん研究センター:堀田知光理事長―/5製品早期開発に集中―アステラス・アムジェン・バイオファーマ:高橋栄一社長―/医師主導臨床研究への奨学寄付金廃止―ノバルティスファーマ:二之宮義泰社長― 

2013年10月14日〈通巻第995号〉

国際医薬品情報 2013年10月14日〈通巻第995号〉

発売日 : 2013/10/14 

潮流 日本でオーソライズドジェネリック戦略は根付くか 業界動向 ランバクシーの最新鋭工場がcGMP違反で米国向け輸出禁止に ...

オンライン購入

国際医薬品情報フリーワード検索