Home > 激 流 > バックナンバー(2008年)
  2005年 | 2006年 | 2007年 | 2008年 | 2009年 | 2010年 | 2011年 | 2012年

激流12月号
(08.12)

特集
ドラッグストア勝ち残り競争最終章
改正薬事法施行が迫る再々編と専門性の模索
■大手寡占を決定づける自由競争の幕開け
マツモトキヨシHD/スギHD/ツルハHD/サンドラッグ
ココカラファインHD/グローウェルHD/CFSコーポレーション
キリン堂/アインファーマシーズ/イオン・ウエルシア・ストアーズ
異業種の動き
医薬品販売新規参入ラッシュが示すドラッグ業界の激震

◎特別レポート
 事故米の温床「ミニマムアクセス米」が浮き彫りにする
 コメ行政の歪み

●連載 フードチェーン考察 第9回
 ASEANの海外産農水産物の安全確保はどうする

INTERVIEW 「この人に聞く」
マンダム 西村 元延 社長



激流11月号
(08.11)

特集
国内は頭打ち
小売業の海外戦略全開!!
■爆食市場中国で始まった日本勢勝ち残りの前哨戦
イオン/セブン&アイHD/イズミヤ/ユニクロ(ファーストリテイリング)
ファミリーマート/ベスト電器
巻末資料 流通各社の中国・東南アジア出店状況

◎特別レポート
 政治の貧困が生み出す日本農業の悲劇
 「保護の論理」で世界の孤児に、農政は崩壊寸前

●連載 フードチェーン考察 第8回
 養殖魚の安全性確保に重要な2つの法規と順守の姿勢

INTERVIEW 「この人に聞く」
小林製薬 小林 豊 社長



激流10月号
(08.10)

特集
今なら間に合う新型インフルエンザ、地震対策
現場の混乱はこうして防げ!
《新型インフルエンザ》
■大地震の死者を上回る新型インフルエンザの感染爆発
■セブン&アイ、イオンが策定する従業員半減下の行動計画
■厚生労働省 健康局 「細く長い営業継続策を立てて欲しい」
■時評社 ■東京海上日動リスクコンサルティング

《地震》
■原信ナルスホールディングス ■ローソン ■いなげや

◎激流レポート
 ドラッグストア「3極化」の始まりか
 セブン&アイ、アインファーマシーズ絶妙の組み合わせ

●連載 フードチェーン考察 第7回
 海外産のレベル引き上げが農作物安全確保の最大の課題

INTERVIEW 「この人に聞く」
パルシステム生活協同組合連合会 若森 資朗 理事長



激流9月号
(08.9)

特集
値上げがMDを変える
消費財メーカー/コンビニエンスストア/スーパー/百貨店/
家電量販店/ドラッグストア/通信販売/ホームセンター/化粧品

◎激流レポート
 単協の主張が通らない日生協迷走の背景

◎特別レポート
 「食」の激変をモロに受け、四面楚歌の外食産業

●連載 フードチェーン考察 第6回
 国営流通が食料自給率の低下を招いた

INTERVIEW 「この人に聞く」
オーエムシーカード 阿部 信行 社長



激流8月号
(08.8)

特集
値上げラッシュに備える!
食品スーパー17社の経営戦略
アークス、コープさっぽろ、イオン北海道、ヤマザワ、とりせん、
ヤオコー、マミーマート、サミット、オギノ、ヤマナカ、バロー、
平和堂 、オークワ、関西スーパーマーケット、丸久、
イオン九州 、サンエー
■主要チェーン100社の経営考課表

◎激流レポート
 三越伊勢丹「誕生祭」セールが見せた伊勢丹一人勝ちの綻び


●連載 フードチェーン考察 第5回
 ネットワーキングが「CSR経営確立」のキーワード

INTERVIEW 「この人に聞く」
オーエムシーカード 江幡 真史 社長



激流7月号
(08.7)

特集
「次世代卸」探しが本格化
限界近づく卸売業のマージンビジネス
■収益構造崩壊で変化に追いつく自己改革へ走り出す
【インタビュー】
菱食 中野勘治社長/国分 成田 健副社長/日本アクセス 吉野芳夫社長

●伊藤忠食品 既存事業の踊り場をにらみ、高収益事業開発を急ぐ

【地方卸の動向】
北海道 地場卸一掃の小売り寡占市場で生き残る情報卸「ナシオ」
東北 商社系列の「ボーキ佐藤」、M&Aの「丸大堀内」、両極の生き残り策
北陸 地元の名士「カナカン」が直面する近代的卸売業への転換
中部 「トーカン」を外した「情」から「理」のウエイトの高まり
関西 大手、地場混戦市場で頭一つ抜ける「加藤産業」のアキレス腱
四国 地域密着の得意先数が映し出す「旭食品」の光と影
九州 合従連衡の目玉的存在に浮上する「ヤマエ久野」

●連載 フードチェーン考察 第4回
 CSR経営時代に果たすロジスティクスの役割

INTERVIEW 「この人に聞く」
ダイエー 川戸 義晴 会長



激流6月号
(08.6)

特集
食の安全確保5つのハードル
■中国産離れで表面化した食料危機直撃の現実
■「安全はタダ」40年変わらない日本人の世界観
■トレーサビリティー「安全神話」の大いなる誤解
■HACCP、ISO、運転免許と同じという国際認証取得の値打ち
■食品トラブルがもたらす「常識外」法廷闘争の危険

◎特別インタビュー
 渡邉美樹 ワタミ代表取締役社長・CEO
 中国製ギョーザ事件が浮き彫りにした政治の歪みと消費者矛盾

◎激流レポート
 売り上げナンバーワン三越伊勢丹HDを待ち受ける難題

●連載 フードチェーン考察 第3回
 消費者視点の変化が促す「ウソをつかない」社会への収斂

INTERVIEW 「この人に聞く」
キッコーマン 染谷 光男 社長



激流5月号
(08.5)

特集
総合スーパー苦戦、食品スーパー堅調の明暗
大手スーパー13社の2008年度経営戦略
■目白押しの環境変化要因対応へ、各社一斉に舵を切る
イオン/イトーヨーカ堂/ダイエー/ユニー/西友
イズミ/ライフコーポレーション/イズミヤ/マルエツ
フジ/ヨークベニマル/いなげや/カスミ
●出店計画、業績推移一覧

◎激流レポート
 大丸札幌店快走で始まったJ・フロントVS三越伊勢丹の覇権争い

◎激流レポート
 大規模商業施設の救世主政府系ファンドの出現

●連載 フードチェーン考察 第2回
 食の安全保証に不可欠な在庫一元統合管理

INTERVIEW 「この人に聞く」
ユニ・チャーム 高原 豪久 社長



激流4月号
(08.4)

特集
ITが小売りの現場を変える
イオン(ビジネスプロセス)/サミット(動画教育)
ファミリーマート(第3世代店舗システム)
〈流通システム標準化事業〉
経済産業省、三越(電子タグ)、物流クレート標準化協議会、ドラッグストア(EDI標準)
〈セルフレジ〉
オークワ、寺岡精工、コープさっぽろ

◎激流レポート
 CFSとの統合ご破算!アインファーマシーズの損得

◎特別レポート
 成長鈍化に同質競争、業界先細りのホームセンターの活路

●新連載 フードチェーン考察 第1回
 流通を変える「食の安全・安心」問題

INTERVIEW 「この人に聞く」
セブンアンドワイ 鈴木 康弘 社長



激流3月号
(08.3)

特集
値上げが扉を開けた
PB新時代
■時代のニーズを規模で追う価格破壊の新パワー
イオン/セブン&アイHD/シジシージャパン/日本生活協同組合連合会
ユニー/アークス/カスミ/オークワ


●NB(希望小売り価格)とPB(トップバリュ、セブンプレミアム、
CGC、COOP)の価格比較表

◎激流レポート
 故・小林敏峯氏「最後の作品」に取り憑かれたイオンの苦慮

◎激流レポート
 九州百貨店の勢力図を塗り変える三越、伊勢丹の経営統合慮


INTERVIEW 「この人に聞く」
アズフィット 山本 行高 社長



激流2月号
(08.2)

特集
格差の時代本番
流通業界2008年全予測

大手スーパー/コンビニエンスストア/百貨店/食品スーパー
ホームセンター/ドラッグストア/家電量販店/生協
通信販売/外食/卸売業/経済動向


■■行政に聞く
公取正取引委員会・独占禁止法/厚生労働省・改正薬事法
経済産業省・特定商取引法/農林水産省・JAS法

◎新春特別インタビュー
鈴木敏文 セブン&アイHD会長兼CEO
「時代がロス削減を求めている」


◎新春インタビュー
上田準二 ファミリーマート社長/西岡明賜 イオン・ドラッグ事業EC議長

新春恒例トップアンケート
スーパー、コンビニ、百貨店24社の経営者に聞く
2008年の行方



激流1月号
(08.1)

特集
卸変貌
新ビジネスモデル構築の潮流

菱食/国分/日本アクセス/伊藤忠食品/加藤産業
あらた/パルタック/東邦薬品/大木

◎特別レポート
 社員は見切り、お客は見捨てる
 ウォルマート「西友」制御不能の実態

◎激流レポート
 百貨店大手再編の陰で進む地方百貨店の切り捨て

INTERVIEW 「この人に聞く」
大和ハウス工業 緒方 勇
取締役 上席執行役員 名古屋支社長 流通店舗事業担当